元祖・琉球もろみ酢 黒糖入り 900ml(石川酒造場)
通常価格 ¥3,240
(税込)
【元祖】琉球もろみ酢『黒糖入りタイプ』
「もろみ酢」とは、泡盛を蒸留する際にできる酒粕(カシジェー)から生まれる清涼飲料水。黒麹菌の働きによるクエン酸とアミノ酸が非常に豊富なのが特徴です!
沖縄県西原町にある「石川酒造場」は、1949年に創業した琉球泡盛の酒造所で、この「もろみ酢」を開発・商品化したことでも有名です。老舗による、元祖もろみ酢をご堪能ください。
◎黒糖入りタイプ(沖縄県産「黒糖」の甘い風味で飲みやすい)
甘みのあるタイプのもろみ酢です。初めてもろみ酢を飲む方にはおすすめです。

◎琉球もろみ酢の美味しい飲み方
《おすすめ1》
付属のコップ(約30ml)を1日2~3杯。もろみ酢を飲み慣れない方におすすめです。
《おすすめ2》
蜂蜜などを加え、お水で割って、氷を浮かべてジュース感覚で。暑い夏におすすめです。
《おすすめ3》
ソーダなどで割っても楽しめます。
※胃が弱い方は水で薄めて少量ずつお飲みいただくことをおすすめします。
紹介記事:「もろみ酢」沖縄で誕生した、クエン酸とアミノ酸が豊富な健康ドリンク
- もろみ酢(清涼飲料水)
- 原材料:米麹(タイ産米)、ざらめ、黒糖
- 度数:アルコールは含みません
- 保存方法:開封後は要冷蔵。なるべく早めにお飲みください。
その他の「琉球もろみ酢」商品を探す
飲みやすいタイプやドライなものまで、さまざまなタイプの「琉球もろみ酢」を取り扱っています。
>>琉球もろみ酢の商品一覧はこちら